メイン画像

神の湯とは

紫尾山の麓にある紫尾温泉。紫尾神社の拝殿下に源泉があることから「神の湯」とも呼ばれています。
とろりとした肌触りが特徴の良質な温泉です。
温泉の素「神の湯」は紫尾温泉の温泉分析値を基に配合しました。
「美肌」にも効果の高い紫尾温泉の気分をおうちで手軽に体験してみましょう。

入浴のお作法

温泉の素「神の湯」を最大限に楽しむための入浴のお作法をこちらでご紹介します。是非、入浴時に試してみましょう!

其の壱 「しびしび」唱えながら素を注ごう。

「しびしび」唱えながらお湯を張ろう
神の湯をイメージして、是非「しびしび」唱えながら、素を丁寧に入れていきましょう。
湯船の外にこぼさないように要注意。早く湯船に浸かりたい気持ちを抑え慌てず注ぎ入れましょう。

其の弐 温度を確かめつつ大きく混ぜて
「とろみ」を感じよう。

温度を確かめつつ大きく混ぜてとろみを感じよう
お湯加減をしっかり手のひらで確認しつつ、大きくゆっくりとかき混ぜましょう。
混ぜれば混ぜるほどきっと「とろみ」を感じるはず。
「とろみ」とともにワクワクを高めていきましょう。

其の参 入浴前にまず一礼を。お詣りして入ろう。

入浴前にまず一礼を。お詣りして入ろう
さあ、いよいよ入浴です。
紫尾神社の方角をしっかりと確かめ、神の湯を感じつつまず神様に一礼を。慌てずゆっくりお湯に入ってみましょう。

其の四 リラックスしてお湯に浸かろう。

化粧水をイメージしながら温まろう
リラックスしてお湯に浸かりましょう。まるで化粧水に浸かっているような気分にきっとなれるはずです。
あまりの心地良さについつい長時間の入浴には要注意。
極上の時間をお過ごしください。

其の伍 湯上がりで完成。美肌にうっとり。

入浴後は感謝の気持ちを込めて再度お詣りしましょう
お風呂上がりは至福の時間。
バツグンの「美肌」効果をきっと実感できるはず。ツルツル美肌に生まれ変わった自分にうっとり。

「紫尾温泉」とは

本物の効果はもっとすごい
そして神秘的

名湯、紫尾温泉。新日本百名湯にも選ばれた約750年の歴史をもつ由緒ある温泉です。紫尾温泉のお湯は、紫尾神社の拝殿下より湧き水のように自然に湧き出ています。

紫尾温泉は「美人の湯」としても広く知られており、「一度浸かったら虜になる」と言われるほどの人気の温泉です。

紫尾温泉を特徴づける湯の花。神さまが温泉に浸かった後には多くの湯の花が湯面に浮かぶといった逸話もあります。

神さまの佇まいを感じつつ楽しむことのできる温泉です。

さあ浸ってみませんか

鹿児島県北部の内陸地域に位置するさつま町。

鹿児島市中心部よりは、車で約70分で行くことが出来ます。さぁ、神の湯と言われる紫尾温泉へ実際に浸かりに行ってみませんか。

\ 公式サイトからもっと情報を得よう/

紫尾温泉組合の公式Webサイトです。
各温泉の設備、営業時間、料金等々の情報が写真付きで詳しく紹介されています。